2022年3月13日「ほかさんフェス」
開幕イベントは終了しました。
「捨てる」を舞鶴弁で「ほかす」と言います。ファッションやアート、食を通じて楽しいイベントの開催により、少しでもほかす物が減らせるように、、、
本当はもっと価値のあるものが無駄に消費され、そして捨てられていく違和感・・・経済の発展とともに物が溢れすぎてしまった今、自然環境が破壊されている事に歯止めをかけたい。
服の大量生産・大量廃棄により環境破壊や服を作る人が日本からいなくなるという危機感。「リメイクを流行らせたい」という一人のリメイクアーティストの言葉から、そんな思いを形にしよう!!リメイクファッションは古着がオシャレな洋服に生まれ変わるという楽しさと服を無駄にしない取組み、そしてファッシショーにアートな要素を取り入れ発信したい。ダンスや音楽、アート作品や食を通じて参加する人が皆で力を合わせ楽しみながら創りあげる。このイベントを通じて一人でも多くの人がサステナブルの重要性を知り、地球や人に優しい気持ちになり、今出来る小さな行動から始めてほしい。
古着リメイク「SarAeruC 」、「Cowrkation Village MAIZURU」、「一般社団法人桜artアンサンブル」との共同制作事業として舞鶴市を拠点に京都府北部地域へ発信します。
若者たちにとって明るい未来となり、世界が少しずつでも良くなる事を願っています・・・
参加してみたい方、「もったいない」に関係する内容であれば大歓迎です!!