桜artアンサンブル協力イベントのお知らせ!!

ニットキャップシアター44回公演「よりそう人」

2018年~2020年にかけて劇作家の"ごまのはえ”さんや、ニットキャップシアターの劇団さん達と舞鶴の高校生や市民の方と一緒に「まいづる物語プロジェクト」という、舞鶴の昔の写真を題材に短編戯曲を創作する「戯曲講座」や、そこで書かれた戯曲を使った「朗読劇」を行い,
たくさんの舞鶴の物語が生まれました。
2021年にはその集大成として、ごまのはえさん執筆の長編戯曲「よりそう人」が誕生しました。舞鶴のある集落に住む3人の女性の恋模様を、引揚げに関する写真をもとに戦前の記憶、戦中の傷、戦後の生活とともに描かれました。舞鶴「浮島映画館」や「東京オリンピックの聖火ランナー」などの古い写真からのお話も劇中に使用されています。
この戯曲をニットキャップシアターさんの公演として、京都市内で上演される事となりました。
劇場ロビーでは、「よりそう人」のもととなった舞鶴の昔の写真を中心に「まいづる物語写真展」が開催されます。舞台と合わせてお楽しみ下さい!!
公演について詳しくは、ニットキャップシアター「よりそう人」特設サイトをご覧ください。 「よりそう人」特設サイト

〈公演情報〉

日時

 2023年12月22日(金)19:00/23日(金)・24日(土)13:00・18:00/25日(月)13:00

受付45分前・開場30分前

 会場

 THEATRE E9 KYOTO(〒601-8013京都市南区東九条南河原町9-1)

 入場料  一般 3,800円/ユース(25歳以下)・学生(当日学生証要) 2,000円/高校生以下 1,000円/ペア割 2名で7,200円 前売のみ/初日割 3,500円 ※学生券以外は当日500円増・全席自由(当日受付順入場)・未就学児童入場不可
 チケット取扱い

 〇ニットキャップシアター https://knitcap.jp/yorisou/#ticket 

〇THEATRE E9 KYOTO https://askyoto.or.jp/e9/ticket/20231222

 脚本  ごまのはえ
 演出  西村貴治
 出演  門脇俊輔/高原綾子/澤村喜一郎/仲谷萌/山谷一也/高田晴菜/阪本麻紀(烏丸ストロークロック)/上条拳斗
主催・問合せ 一般社団法人毛帽子事務所/ニットキャップシアター
後援 舞鶴市/京都市/京都府
 協力  一般社団法人桜artアンサンブル/烏丸ストロークロック/舞鶴引揚記念館(取材協力)