「HOKASAN COLLECTION」

 

 

 古着リメイクファッションショー

 

HOKASAN COLLECTION in  Maizuru  Red  Brick  Park

日時:2023514()16時開演(開場15時)

会場:舞鶴赤れんがパーク4号棟

入場料:一般チケット 500円 ※立見観覧スペース

 VIP席チケット:2500円 座席指定券、特典(トートバッグ付)

 

チケット販売はこちらのリンク⇒オンラインストア

又はQRコードよりお願いします。

 

 


[HOKASAN COLLECTION] Proguram

◆OPENIG◆

開幕は畑本久美ダンススクールによる「HOKASAN COLLECTION」オープニングダンス!

高校生モデルによる古着リメイク FASHON SHOW

舞鶴市、綾部市、福知山市の高校生10名は初めてのモデル体験です。昨年から月1回のウォーキングレッスンに取組み、見違えるほど上達しました。 

※写真は練習風景です。当日をお楽しみに!!

Proguram No.1

桜artアンサンブル

姉妹で古着リメイクに初挑戦しました。

PROGURAM NO.2

高校生服飾クリエイター

地元の高校生3名が、よしだ敦子さんの指導により、衣装デザインと製作した5点を披露

PROGURAM NO.3

大江高校 服飾クリエイター

福知山市の大江高校は学校参加。舞鶴から大江高校へウォーキング指導に出かけ、衣装づくりは授業の中で実施していただきました。

PROGURAM NO.4

ロッシー&Kana&高校生美術チーム

ロッシーさん、チョークアートのkanaさん、地元の高校生が思い思いに描いてくれた、古着ペイントアートを披露

~休 憩~

Special Performance!!

LA CLASSIC

舞鶴を代表するアーティスト、LA CLASSICによるフリースタイルフットボール!

「HOKASAN COLECTION」オリジナルバージョン!古着リメイク衣装によるパフォーマンス。

パフォーマンスの一部に箏演奏とのコラボあり!

リメイク衣装製作は「VONTEN」金田研人さん。

第2部

PROGURAM NO.5

YOUよしだ洋裁

YOUよしだ洋裁レッスン生の着物のリメイク衣装

PROGURAM NO.6

桜artアンサンブル

「HOKASAN COLECTION」の主催者であり、クリエイターとしても衣装製作

PROGURAM NO.7

デザイナー よしだ敦子

舞鶴市在住のデザイナーよしだ敦子さんの和と洋が融合した着物や古着のリメイク衣装を披露。HOKASAN COLECTIONのために製作製作していただきました。

◆ENDING◆

畑本久美ダンススクールのエンディングダンス!いよいよショーのクライマックス

ファッションショー演奏

箏アンサンブル斗為巾(箏)

野田明(サクソフォン)

MC

FMまいづるパーソナリティー

よっしー

LA CLASSICのゲストパフォーマンスとしても出演

永野 由佳

環境活動家でもある永野由佳さん。ファッションショーのために海洋プラスチックゴミで製作したアクセサリーを提供いただきます。

【展示・販売コーナー】

mogmog

規格外、余った野菜や果物で作ったクッキー。食べれるスプーン。コーヒーは舞鶴で焙煎したものを提供。マイカップ持参の方はプレゼントあります!

飲食・休憩スペースを用意しています。

◆ほっこりステーション◆

VIP席のノベルティ製作(トートバッグ)。ベンガラ染製品や古布で作った小物等の展示販売。

◆足立まゆみ◆

古い着物や帯、帯締めで作られたお雛様

◆アノミアーナ◆(福井県小浜市の環境保護団体)

若狭湾に漂流した海洋プラスチックゴミを再生したアップイサイクル小物、アクセサリーの展示・販売。

【運営スタッフ】

◆ヘアメイク(RAC) 

(桜artアンサンブル)

◆舞台(torimean) 

◆写真(大西紗生) 

◆動画(田中梨乃) 

◆ランウェイ・演出(VONTEN)

◆フライヤー・パンフレットデザイン(VONTEN)

◆フライヤーデザイン(桜artアンサンブル) 

【学校参加協力】

〈舞鶴市〉東舞鶴高校・西舞鶴高校・日星高校・舞鶴高専 〈綾部市〉綾部高校 〈福知山市〉淑徳高校・大江高校

【後援】

舞鶴市 / FMまいづる77.5MHz

【協賛】

井木商事㈱

【主催】

HOKASAN COLEECTION実行委員会

VONTEN 代表 金田研人

桜artアンサンブル 文化イベントプランナー 椿 幸恵 

文化サポーター 鈴木 隆 

畑本久美ダンススクール インストラクター 大石菜生

 私たちのストーリー

 

HOKASAN COLLECTION」は舞鶴を拠点に古着リメイクファッションショーを通してアートの魅力を伝えるともに、地域の活性化、環境問題への取組み、学生や若い世代への環境づくりを行います。

 

私たちは服の大量生産・大量廃棄による環境破壊等を減らす取組み、またリメイクという新しい価値を知ってもらう為に、メッセージ性豊かなリメイク作品をファッションショーにより披露

 

また地域の高校生達と地元のクリエーターが共にアイデアを出し、試行錯誤しながら楽しんでいただける舞台を創り上げます。

 

自分達の住む舞鶴が個性あふれるまち、地球や人に優しいまちとなり、色んなアートな要素を持った人が集まり、まち全体で盛り上がるイベントにしたいと考えています。


 〈提供していただいた古着について〉

○ ご提供いただいたすべての古着は、ファッションショーの衣装として使用できません。

 余った古着は、エコバッグなど小物の作成に使用させていただくか、次年度の開催に利用させていただきます。

 ○ 回収した古着を何にどの部分で使用されたか、全て把握できませんのでご了承下さい。

 ○ 回収した古着は返却しません。

 ○古着の提供に対してのお金は一切発生致しません。

 

上記の内容をご理解いただきますようお願い致します。

 

HOKASAN COLLECTION実行委員会